テーピング紹介
テーピングとは専用のテープを用いて関節の固定や、筋肉の補助をしていくことです。
テーピングの目的
関節の痛みのある動きを制限させること、筋肉の収縮・弛緩の補助を目的としています。
テープの種類
当院ではホワイトテープ、キネシオテープ、アンダーラップ、伸縮テープ、ハンディカット伸縮テープなどをケガの症状・程度により使用しております。
テーピングの対象
足関節捻挫、膝関節の靭帯損傷、野球肘、野球肩、オスグット、シンスプリント、足底筋膜炎、肉離れ、突き指などのケガに対して実施していきます。
また、五十肩、腰痛、関節の緩みがある方にもおススメです。
メッセージ
当院では患者様のケガの種類・程度、身体の症状に最適なテーピングを提供しております。
テーピング未経験の方や正しい巻き方、貼り方をご存知ない方へはわかりやすく解説しながらテーピングを実施してまいります。
テーピングをご希望のかたはお気軽にスタッフまでお申し出お願い致します。
くまはら接骨院・所沢院
埼玉県所沢市元町28-9 フォーラスタワー 103
☎04-2935-3455
埼玉県所沢市元町28-9 フォーラスタワー 103
☎04-2935-3455
くまはら接骨院・新所沢院
埼玉県所沢市緑町1丁目1−4 巴ビル2B
☎04-2968-9235
埼玉県所沢市緑町1丁目1−4 巴ビル2B
☎04-2968-9235