交通事故治療の保険請求について
自賠責保険の制度について学びました
先日の休診日に、「交通事故患者様への対応」と題して、スタッフ研修をさせて頂きました。
今回は大変お忙しい中、交通事故を専門に対応している行政書士事務所である、
「ヨネツボ埼玉行政書士事務所」で代表をされている石澤様にお越し頂き、ご講演をして頂きました。
ヨネツボ埼玉行政書士事務所 代表 石澤様
ご講演頂いた内容は・・・
・交通事故の際に発生する自賠責保険と任意保険の違いについて
・交通事故治療の医療費の申請の仕組みについて
・交通事故の治療継続の申請について
・交通事故が原因で後遺症が残った際の後遺症申請について
くまはら接骨院・所沢院は交通事故専門院として、治療技術や知識だけでなく、自賠責保険制度や交通事故に関する法律しっかり勉強し、困っている患者様の力に少しでもなれればと思っています。
その為に、定期的に専門の先生をお招きして、講習会を行っていきたいと考えております。
交通事故に関する治療以外のお悩み
☑後遺症の等級認定を受けたい。
☑認定結果に不服。
☑まだ治療を続けたいのに症状固定を提案された。
☑他覚的異常所見がないから、認定はむずかしいといわれている。
☑保険会社の対応に疑問を感じる。
☑早期に治療費を打ち切りと言われた
☑過失割合が大きく、治療費が出るのか不安。
交通事故に関する手続きや交渉でお悩みを持たれてる方が、本当に多いことに気付かされました。
くまはら接骨院・所沢院では交通事故に関するお悩みを総合的にサポート致します。
所沢院では患者様が安心して治療を受けられる環境作りを今後も作っていきたいと思います。
交通事故治療における保険会社との交渉についてわからないことがありましたらお気軽にご相談ください!
くまはら接骨院 所沢院
埼玉県所沢市元町28-9 フォーラスタワー103
☎04-2935-3455
くまはら接骨院 入間院
埼玉県入間市豊岡1-5-32 武蔵野ビル1F
☎04-2966-5876